紹介– category –
-
モノグラフファインどこで売ってるの?一番お得な買い方紹介します
こんにちは文房具が好きな大学生kazuです。 少し前にモノグラフファインのレビューをしたのですが、それから少し経ってお店などで見かける機会が増えてきました。 しかし、まだどこに売っているのか見つからないって人もいますよね。 結構出回ってきたとは... -
大学生は論文を探すのもAIを使え‼consensusを使えば超簡単
こんにちは最近研究室が忙しくなって疲れ気味の大学生kazuです。 この記事を読んでいる大学生の皆さんは論文はどうやって探していますか? CiniiやGooglescholar、などが一般的じゃないかなと思います。 分野によっても異なったものを使っているかもしれま... -
個人店こそスマホでタッチ決済!Squareでキャッシュレスにしませんか?
この記事はPRを含みます。 こんにちは日本のキャッシュレスの波に乗りたい20代のkazuです。 5月15日から6月28日の今なら決済端末が最大8000円も安くなるキャンペーンをやってます‼ キャンペーンの詳細はこちらから 昨今スマホの普及や、海外観光客の増加な... -
【無料体験】スライドはAIが作る時代‼イルシルの評判や口コミは?
この記事はPRを含みます。 こんにちは最近プレゼンの資料を作らないといけなくなったkazuです。 近年chatGPTなどのAIツールの発展によってさまざまな資料を作るのに時間や手間がかからなくなっているこの頃ですが、スライド資料をAIが作ってくれるサービス... -
【正直レビュー】稼げる英語?最新の英会話アプリMAX英会話の稼げる英語を体験‼
この記事はプロモーションを含みます。 最近、外国人と話す機会があってもっと英語の勉強をしたいなと思った大学生kazuです。 みなさんもこの国際化の時代英語を勉強しないといけないと感じているということも多いですよね。 こんなタイミング... -
【本紹介】人間はみな対人関係に悩む、ベストセラー嫌われる勇気を読めば悩みは克服されます
今回は発売から10年以上たっても売れ続けている「嫌われる勇気」について解説しました。 ベストセラーになる本は年間何冊もありますが、10年以上売れ続ける本はそうありません。 売れる理由は私たちの悩みを解決し続けているからでしょう。 この本は悩みの答えを回答している本ではないです。 しかし、その悩みの根本を理解して解決のヒントを出しているこの本は選ばれているのでしょう。 要約を出しているサイトが多かったので僕が感じたことをつづりました。 -
Audible(オーディブル)って実際どうなの?僕が使ってなくなった3つの無駄な時間
みなさんこんにちは、1年以上オーディブルを使っている大学生kazuです。 今回はオーディブルを僕が使ってなくなった3つの時間について紹介します。 みなさん時間って意外にないですよね... でも、オーディブルを使えばとある3つの時間から解放されるん... -
これから読書を始めたい方必見‼年間300冊以上の本を読む僕が本を読むべき理由を解説します
はじめに 本を読もうとは思っているけれど読むのが面倒くさい、読書をしたほうが良いのはわかっているけれど始めることができない。 こうした理由から読書ができないという方も多いのではないかと思います。 こういった方が読書を始めたいと思えるような本...
12