kazu– Author –
-
楽天自動車保険を使っているけどロードサービスが必要になった件
こんにちはKAZUです。 普段から自動車に乗っている人にとっては必須の自動車の任意保険、、、、 正直、どこの保険にするのか迷ってしまいますよね、、、 僕は楽天カードやポイントをよく利用していたので楽天自動車保険を利用しています。 今回は、僕がな... -
長距離ドライブの天敵→眠気これで対策できます!
こんにちは、KAZUです。 長時間、車を運転していると段々と襲ってくる眠気皆さんも経験があると思います。 急にやって来るときもありますし、なんだかずっと眠いなんてこともありますよね、、 今回はそんな運転中にやってくる眠気を抑える方法を紹介してい... -
100円ショップで買ったホウキが一瞬でぶっ壊れた件
いろいろな商品が100円+税で買うことができる100円ショップ。 この記事を読んでいる方の中に一度も使ったことがないという人はいないと思います。 「だって~チョー便利ー」 特に、掃除グッズなどは一式揃うし、今ではアウトドアグッズまで展開してくれて... -
引っ越し前にメルカリで不用品を売って身軽になろう
みなさん、引越しの準備って大変ですよね? 特に「持っていく物」と「処分する物」の仕分けには頭を悩ませがち。 でも、ちょっと待ってください!実は、不要になったものたちに新しい活躍の場を与えながら、お金にも変えられるんです。 今回は、メルカリを... -
【レビュー】サラサグランドは高級感があってSARASAとは一味違う!
こんにちはkazuです。 暑い夏が終わって寒い冬が来てしまいましたね。 今回はサラサグランドの紹介をしたいと思います。 サラサグランドを一言で表すと「手元に高級感」といったところでしょう。 おなじみSARASAの高級モデルのサラサグランドの購入を考え... -
【レビュー】JETSTREAM Lite touch inkは軽やかな書き心地
今回の記事のまとめ インクはサラサラでかすれにくい カラーが可愛い クリップは紙に挟みやすくなった 4&1ペンは合わなかった こんにちはkazuです。 今回はたまたま見つけて購入した三菱鉛筆のJETSTREAM Lite touch inkを紹介していきます。 現在、日... -
1000人限定イルシルからライフタイムプランが登場!一回登録すれば無期限で使える!
こんにちはkazuです。 前にも紹介したスライドを作ってくれるAIツール「イルシル」から新プランであるライフタイムプランを始めました。 10万人登録記念で1000人限定のプランになります。 そこで今回はこのイルシルライフプランを通常プランと比較しながら... -
懸垂マシンいらなくない?あれば家で気軽に全身鍛えられておすすめ
今回の記事でわかること 懸垂マシンがとっつきにくい理由 懸垂マシンの利点・効果 懸垂マシンの代用品について こんにちは、懸垂マシンを買ってから毎日懸垂しているkazuです。 僕は懸垂マシンに満足しているんですけど、友人からは 「懸垂マシンなんかい... -
メルカリで即購入禁止のところを買ってしまったけどそもそも独自ルールはダメ
こんにちは、メルカリで安心して取引したいkazuです。 メルカリで買い物をしていると「即購入禁止」とプロフィールに書いてある出品者を見たことはないですか? 「即購入禁止の出品者にコメントしないで買ってしまった、、」 「トラブルになりそうになって... -
【コスパ最高】1000円台で買えるマジで書きやすいボールペン10選
今回の記事でわかること コスパのいいボールペンがわかる 多色ペン、単色ペンのオススメがわかる 新しいボールペンを買いたいけどどれにしようかなと迷っているそこのあなたにオススメなコスパ最高のボールペンを今回は10個紹介していきます。 まずは、手...
-
あなたはどっち?オレンズネロとATを比べてみたおすすめは〇〇
こんにちは、最近勉強に追われて大変なkazuです。 勉強には筆記具が欠かせませんが、特に学生にとって必需品と言えばシャープペンシルですよね。 そんなシャープペンの中でも、自動芯出し機構を搭載した代表的な製品として、オレンズネロとオレンズATがあ... -
【必見‼】500円以下コスパ最高で勉強がはかどるおすすめシャープペン5選
この記事はPRを含みます 今回は現在学生である私が使ってきた中でおすすめのシャープペンを5つ紹介したいと思います。 これから新学期新しい文房具を使って勉強や学校のモチベーションを上げていきましょう! kazuの新学期におすすめのシャープペン 500... -
【2024年】モノグラフファインの正直レビュー初期不良もありましたが最高です!
この記事のリンクにはPRを含みます 2023年に新しく発売されたモノグラフファイン トンボ鉛筆のモノグラフシリーズの最高位のモデルとなります。 今回はモノグラフファインを使ってみた正直なレビューとおすすめの理由について紹介していきます。 今回の記... -
必見‼読まないと損する20代がお金の勉強できるおすすめ本5選無料で読む方法教えます
20代は一人暮らしに始まり、結婚、子育てとお金の心配が増えるそんな年代ですよね。 ほくも現在一人暮らしを始めてお金ついて考える時間が増えてきました。 そんななかで「お金」を学べるものはたくさんあります。YouTubeや、お金についてのセミナーもそう... -
【コスパ最高】1000円台で買えるマジで書きやすいボールペン10選
今回の記事でわかること コスパのいいボールペンがわかる 多色ペン、単色ペンのオススメがわかる 新しいボールペンを買いたいけどどれにしようかなと迷っているそこのあなたにオススメなコスパ最高のボールペンを今回は10個紹介していきます。 まずは、手... -
【正直レビュー】2024年発売のblenUは動きながらメモするのにオススメ
今回の記事でわかること blenUの使い心地 どんな人にオススメのボールペンなのか 他のボールペンとの比較 こんにちは、久しぶりに文房具をレビューしたくなったkazuです。 今回はゼブラから8月29日に発売されたblenUのレビューをしていきます。 リンク ble... -
【正直レビュー】稼げる英語?最新の英会話アプリMAX英会話の稼げる英語を体験‼
この記事はプロモーションを含みます。 最近、外国人と話す機会があってもっと英語の勉強をしたいなと思った大学生kazuです。 みなさんもこの国際化の時代英語を勉強しないといけないと感じているということも多いですよね。 こんなタイミング... -
無料で読める!『お金の大学』に入学しませんか?
こんにちは、学生の終わりを感じてお金についての心配事が増えてきた大学生kazuです。 税金も保険も全然わからない、、、 こんな感じになっていますよね? ここで質問です。 みなさんは将来のお金に関して心配していることってありますか? この記事を読ん... -
メルカリで即購入禁止のところを買ってしまったけどそもそも独自ルールはダメ
こんにちは、メルカリで安心して取引したいkazuです。 メルカリで買い物をしていると「即購入禁止」とプロフィールに書いてある出品者を見たことはないですか? 「即購入禁止の出品者にコメントしないで買ってしまった、、」 「トラブルになりそうになって... -
懸垂マシンいらなくない?あれば家で気軽に全身鍛えられておすすめ
今回の記事でわかること 懸垂マシンがとっつきにくい理由 懸垂マシンの利点・効果 懸垂マシンの代用品について こんにちは、懸垂マシンを買ってから毎日懸垂しているkazuです。 僕は懸垂マシンに満足しているんですけど、友人からは 「懸垂マシンなんかい...